
必要に応じて随時更新(するかもしれません)。
カメラ
| テンキー0 | カメラオブジェクトの視点に移動オン・オフ |
| テンキー1 | 正面からの視点に移動 Ctrl を押しながらだと背面視点 |
| テンキー3 | 右面からの視点に移動 Ctrl を押しながらだと左面視点 |
| テンキー7 | 上面からの視点に移動 Ctrl を押しながらだと下面視点 |
| テンキー5 | 平行投影/透視投影切り替え |
| マウスホイール押して移動 | カメラの回転 Shift を押しながらだとカメラの平行移動 Ctrl を押しながらだとカメラのズームイン・アウト |
| + ー | カメラのズームイン・アウト |
| Shift + B | 矩形選択した箇所をズーム |
選択
「編集モード」の実行例です。
選択には「点」「線」「面」があります。

| A | 全選択 |
| L | マウスカーソル下のメッシュを選択 (但し、シーンコレクションで選択されたオブジェクトのみ) |
| A A なにもない場所で左クリック | 選択解除 |
| C | (クリックしている間)連続選択 塗るように選択できる。Esc で終了 |
| B | 矩形範囲で選択 |
| Ctrl + i | 選択を反転 |
移動・回転・スケール変更
| G | 選択されたメッシュを移動 |
| R | 選択されたメッシュを回転 |
| S | 選択されたメッシュを拡大・縮小 |
メニュー
| T | 3Dビューポイント左側のツールメニューを開く |
| N | 3Dビューポイント右側のタブメニューを開く |
| Ctrl+E | 「辺」を変更するメニューを開く 細分化/分割(細分化)の解除 など |
| Shift+A | オブジェクト(メッシュ)の追加メニュー |
| X / Delete | 選択したメッシュの削除メニュー |
その他
| Shift+D | 選択したメッシュを複製 |
| E | 選択したメッシュを押し出す |
| Ctrl + Z | アンドゥ(やり直し) Shift + Ctrl + Z でリドゥ(アンドゥのやり直し) |




