コンテンツへスキップ

Unity Indies

unity / wordpress

  • Privacy Policy

月: 2021年9月

09/09/2021 unity2020.LTS

unity2020 からアセットストアの管理方法が変わってた話

以前は unity 上で Asset Store ウィンドウからお好みのアセットをインポートできましたが、unity2020 では Package Manager 経由になっていました。 Web の Asset Stor

Read more...
09/07/2021 c# / unity / unity2020.LTS

プレイヤーについてくるHPゲージが欲しいんだが

色々なやり方があると思いますが、自分なりのやり方を Pick。 HPゲージは UI (Canvas) で表示 プレイヤーは 3D 座標の前提知識 ざっくりと、簡単な(簡単すぎる)説明。 3Dオブジェクトが持つ位置、3D座

Read more...
09/05/2021 unity / unity2020.LTS

[unity2020] Package Managerから消えたProGridsのインストール方法

unity2020LTS において、デフォルトで ProGrids は見当たらないのですが、GitHub にはあります。そのため、パッケージマネージャーで以下の操作を行ってください。 左上の+ボタンを押す Add Pac

Read more...
09/03/2021 c# / unity / unity2020.LTS / トラブルシューティング

DOTWEEN ► Tween startup failed (NULL target/property - ): the tween will now be killed

最近の DOTWEEN を使うとこのような警告を見たことがあるかもしれません。 無視してても一見動作している(ように見える)のですが、これは結構危険な警告です。unity2017 の頃は警告がなかった気もしますが、あえて

Read more...
09/01/2021 c# / unity / unity2020.LTS

[unity2020]シャープなイメージって言葉に踊らされつつ、デジタルノイズっぽい爆発を作ってみたい

unity の Particle system 初見が、「デジタル空間で敵が爆発するエフェクトを作ってみたい」と思い立ち、紆余曲折する様を残しておきます。 完全に初見で基礎的な操作方法でつまづく事もありましたが(Part

Read more...

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2

Profile

プロフィール
Follow @catsnipe

パスワード管理アプリ、作りました
mipass
パスねこ - パスワードマネージャー


不確かな記事もありますが、大目に見てやってください!

Popular Posts

Recent Posts

  • [Conoha]SPF / DKIM / DMARC は簡単に設定できる 03/11/2024
  • 「権利」は自動的に守られるものではない 03/03/2024
  • [エクセル]項目の集計を取りたい[COUNTIF, SUMIF] 02/25/2024
  • 「ソフト老害」という言葉の違和感 02/20/2024
  • [git]error: remote unpack failed: unpack-objects abnormal exit 02/15/2024
  • 500記事。しばらく投稿を不定期にします 02/10/2024
この記事に使われている一部画像の著作権は権利者のものです。
権利者の温情によって使わせていただいており、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。
Copyright 2020- catsnipe.