コンテンツへスキップ

Unity Indies

unity / wordpress

  • Privacy Policy

カテゴリー: mac

01/30/2023 mac

[macOS Ventura] Finder の表示設定を全ウィンドウで統一する

macOS Ventura で確認しましたが、それ以前の Finder も同じかもしれません。 表示を「リスト」にする まずは書類を表示した状態で、「リスト」を選択しましょう。 上部メニュー > 表示 > 表示オプション

Read more...
12/08/2022 android / ios / mac / mipass / Popular / unity / windows

[unity]パスワード管理ツール mi:pass について

パスワード管理ツール mi:pass を unity で作成しました。この記事が出る頃には早速見つけてしまったバグの修正版、1.1 がストアにアップされていると思います……。 unity でツール?? と思われるかもしれ

Read more...
12/03/2022 mac / unity / vscode

[unity, mac]VS Code でデバッグできなくなっていた件 (2022.12)

この拡張機能は、メンテナンスされなくなったため、非推奨です。 滅多に mac 使わない、ビルドする時にちょっとだけデバッグ…そんな使い方をしていると毎回デバッグできなくなっているのが悲しい mac デバッグ。今回も久々起

Read more...
01/27/2022 mac

[mac][finder]プログラマに必要な最低限の変更

デフォルトの Finder のままでは少々扱いづらいところがあるので、自分なりに最低限カスタマイズしてみました。その備忘録。 ファイルパスを表示 表示 > パスバーを表示 ファイルを「カラム表示(左から3番目)」に

Read more...
06/08/2021 mac / unity

[mac] "XXXXXX"は、開発元を検証できないため、開けません。

突然このようなエラーが出て先に進めなくなることがあります。あわててゴミ箱に入れず、一旦キャンセルしましょう。 システム環境設定 > セキュリティとプライバシー 「このまま許可」を押す 再びアクセスすると、「開く」というボ

Read more...

Profile

プロフィール

パスワード管理アプリ作りました
↓
mipass
mi:pass Password Manager


記事内容は備忘録レベル。不確かなものもあると思いますが、大目に見てやってください!

Follow @catsnipe

PR

Popular Posts

Recent Posts

  • 可処分所得より、大事なのは可処分「時間」 02/01/2023
  • [macOS Ventura] Finder の表示設定を全ウィンドウで統一する 01/30/2023
  • [unity]Solution: Compressed texture XXX is used as icon. 01/27/2023
  • [unity]Compressed texture XXX is used as icon. の対処法 01/25/2023
  • [unity]ビルド後、インストーラーを作成する 01/20/2023
  • [wordpress]Easy Table of Contents の css カスタマイズ 01/18/2023
この記事に使われている一部画像の著作権は権利者のものです。
権利者の温情によって使わせていただいており、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。
Copyright 2020- catsnipe.