コンテンツへスキップ

Unity Indies

unity / wordpress

  • Mailto
  • Privacy Policy
  • Terms & Conditions

カテゴリー: windows

02/21/2022 c# / windows

Windows Forms での高DPI対応[2021年版]

Windows8 より、度重なって高い DPI への変更が加えられてきました。現在は「拡大縮小とレイアウト」です。これがないと、4K モニタなどは文字が小さすぎて読めないですよね。 Windows.Forms もこの値に

Read more...
12/15/2021 c# / windows

[Windows Forms]ファイル選択のようにフォルダ選択したい

OpenFileDialog() はかなり便利ですが、なぜかデフォルトのフォルダ選択画面は使いづらい。 これを回避する方法を2つ紹介します。 Windows API Codepack を使う Windows7 以降であれ

Read more...
07/16/2021 tools / windows

[Windows]ファイルの一括コピー・リネーム・デリート

例えばこんなアセットファイルがあったとして、ふとこんな要求が起こります。 頭文字に「BG」をつけたいな コマンドプロンプトで ren とか使ったりしてたんですが、予想外の動きを見せ、かといって元にも戻せずひどい目に合うこ

Read more...
07/02/2021 windows

[Windows]TurtoiseSVN, TurtoiseGit の更新アイコンが出なくなったら

エクスプローラでも、ひとめでわかる更新状況。この便利さがやめられなくて、私は昔から Turtoise を使っています。 でも気が付いたら…。 消えちゃった! なんてことがちょくちょくあります。 原因 原因は「アイコンオー

Read more...
06/30/2021 windows

Windows10 の更新を可能な限り遅らせたい(バージョン2004以降)

バージョン1909 までは Windows Update の詳細オプションで最大 365 日まで更新を遅らせることが可能でしたが…。 なくなってしまいました…。 と、思いきや別の方法で設定することが可能でした!(ただし、

Read more...
06/20/2021 windows

[Windows10]複数のファイルを選択する

たとえばスクリーンショットを複数アップロードする…といった場合、ドラッグ&ドロップ出来なければこんな感じのファイルセレクタが表示されます。 アップロード、を押す Windows のファイルセレクタ この時、CTRL を押

Read more...
01/19/2021 windows

[Windows10]とても便利な画面キャプチャ

いつのまにか、とても簡単に画面キャプチャが可能になっていました。便利すぎる…。 Windows + Shift + S これだけです。続いて、マウスで好きな範囲を選択してください。クリップボードに保存されますので、そのま

Read more...

Profile

プロフィール

新宿区に生息。ゲームプロデュース(仕事)だけでは満足できず、「自分の作りたいゲーム」を目指して unity やってます。

Follow @catsnipe

Popular Posts

Recent Posts

  • Page Speed Insights で不合格を食らう 05/23/2022
  • [WordPress 5.8以降]とても簡単な Webp 対応(2022年度版) 05/20/2022
  • 清水の舞台から飛び降りる[WordPress 更新] 05/16/2022
  • [Photoshop CC] Webp 形式の読み込み・保存を行う 05/13/2022
  • [unity]Dropdown のプルダウンメニューを前回と同じ状態にしたい 05/11/2022
  • [unity2020]ユニティちゃんトゥーンシェーダーの使い方 05/08/2022
この記事に使われている一部画像の著作権は権利者のものです。
権利者の温情によって使わせていただいており、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。
Copyright 2020- catsnipe.