コンテンツへスキップ

Unity Indies

unity / wordpress

  • Mailto
  • Privacy Policy
  • Terms & Conditions

カテゴリー: android

09/29/2021 android / google play

[Google Play]製品版をリリースしたのに(ベータ版)と表示される場合

まさに自分が陥った罠だったんですが、リリース前に使用したテストアカウント(gmail アカウント)で Google Play を使用している場合、最終が製品版であろうとベータ版と表示されてしまうことがあります。 これだと

Read more...
06/14/2021 android / unity / unity2019.LTS

[unity2019 android]Google Play Console で StrictMode policy violation .. MethodHandles$Lookup が出る場合

Google Play Console のリリース前レポートでこのような警告が出る場合があります。unity 2019.4.25 現在でも表示されるようです。 この警告については、Unity 側でも認識しているものの、G

Read more...
06/10/2021 android

[2021年度版]Google Play でストア掲載情報を色々試す

例えばアプリのアイコン、4パターン作ったんだけどどれがいいんだろう…?どのアイコンならよりダウンロードしてもらえるのか、そんな事を思ったことはありませんか? Google Play では掲載情報のパターンを最大4つにして

Read more...
06/04/2021 android

[Android 2021年度版]Google Play でアプリを公開(5/5) リリース

Play Console に登録 アプリ・パッケージを作成 国・アプリのセットアップを行う クローズドテスト リリース リリースはほぼクローズドテストと同じ事をするだけです。基本操作はこちらを参照してください。 ここでは

Read more...
06/02/2021 android

[Android 2021年度版]Google Play でアプリを公開(4/5) クローズドテスト

Play Console に登録 アプリ・パッケージを作成 国・アプリのセットアップを行う クローズドテスト リリース Google Play 公開前にゲームが正しく動くか不安になりますよね。クローズドテストは、特定の人

Read more...
05/31/2021 android

[Android 2021年度版]Google Play でアプリを公開(3/5) 国・アプリのセットアップを行う

Play Console に登録 アプリ・パッケージを作成 国・アプリのセットアップを行う クローズドテスト リリース 記事にすると長いですが、選択式ですし、それほど手間はかからないと思います。 国の設定 アプリを利用で

Read more...
05/29/2021 android

[Android 2021年度版]Google Play でアプリを公開(2/5) アプリ・パッケージを作成

Play Console に登録 アプリ・パッケージを作成 国・アプリのセットアップを行う クローズドテスト リリース パッケージ作成は unity の内容です。 アプリ作成 Google Play Console で作

Read more...
05/27/2021 android

[Android 2021年度版]Google Play でアプリを公開(1/5) Play Console に登録

Google Play にアプリを公開する場合、2,500 円の登録料がかかりますが、アプリの実機テストをするだけであれば、こちらの手順は必要ありません。 実機テストの手順については別の記事を参照してください。 Play

Read more...
04/21/2021 android / unity / unity2019.LTS

[unity]repositories.cfg could not be loaded.

Android ビルドで Player Settings を開くたびにこんな警告が。 特に害はないので無視でもよさそうですが、気になる場合は該当するディレクトリに repositories.cfg という名前の空ファイル

Read more...
04/09/2021 android / unity / unity2019.LTS / トラブルシューティング

[unity2019]Unable to sign the application; please provide passwords! がうっとうしい

Google ストアにアプリを提出するなどで一度 Keystore を提出すると、以後 Unity 再起動ごとにキーストアのパスワードがリセットされてしまいます。 この状態でビルドしようとすると毎回次のエラーが…。 Pu

Read more...

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

Profile

プロフィール

新宿区に生息。ゲームプロデュース(仕事)だけでは満足できず、「自分の作りたいゲーム」を目指して unity やってます。

Follow @catsnipe

Popular Posts

Recent Posts

  • 認めたくないものだな、「記事を書くなら正しい知識ありき」という戯言は 06/27/2022
  • [App Store] The status of your app has changed to Pending Agreement. 06/24/2022
  • 「親ガチャ」と「人生リセットボタン」の違い 06/21/2022
  • 重複している List データを抽出・グループ化する 06/18/2022
  • アマレココ(amarecco) の範囲指定がズレてしまう 06/15/2022
  • [unity 2020以降]キャラだけで背景ヌキのスクリーンショットを撮りたい 06/13/2022
この記事に使われている一部画像の著作権は権利者のものです。
権利者の温情によって使わせていただいており、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。
Copyright 2020- catsnipe.