コンテンツへスキップ

Unity Indies

unity / wordpress

  • Privacy Policy

カテゴリー: wordpress

12/01/2022 wordpress

[wordpress]GIF の代わりに動画を使う

なんとなく 自動再生 = GIF と私の頭にはあったので、こんな記事を作ったのですが……。 動画より画質が悪い。それにも関わらずサイズは大きい。PageSpeedInsights でサイトチェックしようものなら、レッドカ

Read more...
11/28/2022 wordpress

[wordpress] コピペした "(半角)が ”(全角)になるのを防ぐ

ずっと気づきませんでしたが、Wordpress ではコピーしたシングルクオーテーション( ' )やダブルクオーテーション( " )を全角に変えてしまう呪いがかかっていたようです。 私のサイトでコマンドとかコピーして、ダブ

Read more...
06/03/2022 css / wordpress / トラブルシューティング

[WordPress]「カラーパレットの色を追加する方法」が上手くいかなかった時

WordPress5.9 Gutenbergエディターにして困ったのは「手入力でのカラー設定」。手入力してもリセットされる。ならばよく使うカラーは登録すればいいんじゃ? と、前向きに考えることにしました。 結果、楽には行

Read more...
05/23/2022 wordpress

Page Speed Insights で不合格を食らう

せっかく WordPress 5.4 -> 5.9 に上げるという心拍数が上がるイベントを潜り抜けたのだから、サイトパフォーマンスは上がるのかな? ということで Page Speed Insights を確認してみます。

Read more...
05/20/2022 wordpress

[WordPress 5.8以降]とても簡単な Webp 対応(2022年度版)

WordPress5.8 より Webp という画像フォーマットに対応しました。 Jpg より圧縮率がいい Png のような透過も使える 扱いやすく、サイト表示速度にも貢献できる(SEOに有利?) という新時代のベターフ

Read more...
05/16/2022 wordpress

清水の舞台から飛び降りる[WordPress 更新]

2020/6 にサイトを作成してからはや2年、ワードプレスをずっと更新せずここまで来ました。 最新にしても(見つかってないだけで)脆弱性は常に存在する、と自分を騙しここまできましたが、さすがにそろそろやっておこうかなと決

Read more...
10/22/2021 wordpress

[wordpress]一度「予約投稿」で決めたツイートの内容を変更するには

記事の予約投稿を行う場合、それに合わせてツイートをすることができます。 ところが、一旦予約投稿をしてしまうと、もう1度予約投稿ボタンを押してもツイートを変更することはできません。 「下書きへ切り替え」してからもう一度「予

Read more...
08/16/2021 wordpress

Contact Form 7 のUI「ファイルを選択」の表示をカスタマイズする

css で簡単に出来るんだろうと思っていたら、ひと工夫必要だったので、備忘録。なお、Contact Form 7 と書きましたが、普通の input(type=file) でも応用可能です。 大まかな方針 「ファイルを選

Read more...
08/14/2021 wordpress

[2021年度版]Contact Form 7 で手軽にサンクスページに飛ばしたい

方法ですが、実にシンプルです。以下のコードを、Contact Form 7 のフォームに入れるだけ。確認した Contact Form 7 のバージョンは 5.4.1 です。 http://example.com/ を任

Read more...
08/12/2021 wordpress

[2021年度版]WordPress のカスタム CSS だけで Google Font(Web Font) を使う

デザインにこだわりたいサイトであれば、まず気をつけたいのが日本語フォント。 日本語は文字数が多いですし、なかなか気軽に使え、かつ品質のいいフリー(無料)フォントはなかったりしますが、Google の提供している Noto

Read more...

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 次の記事»

Profile

プロフィール

パスワード管理アプリ作りました
↓
mipass
mi:pass Password Manager


記事内容は備忘録レベル。不確かなものもあると思いますが、大目に見てやってください!

Follow @catsnipe

PR

Popular Posts

Recent Posts

  • [mipass]パスワード管理アプリを作る(目次) 03/25/2023
  • [mipass]重要なのはパスワードデータ 03/22/2023
  • 入力されたリンクURLは、正常にアソシエイトIDまたはトラッキングIDが関連付けられていません。 03/20/2023
  • [wordpress]動画のサイズを変更する 03/17/2023
  • [mipass]プログラマーでも出来るデザインを考える 03/15/2023
  • [unity]Mac で認証済みインストーラを作成する(2)[2023年最新] 03/13/2023
この記事に使われている一部画像の著作権は権利者のものです。
権利者の温情によって使わせていただいており、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。
Copyright 2020- catsnipe.