コンテンツへスキップ

Unity Indies

unity / wordpress

  • Privacy Policy

カテゴリー: unity

06/15/2023 unity / xcode

[unity, xcode]Hang Risk - QOS_CLASS_USER_INTERACTIVE について調査する

unity2021.3 でビルドした後 xcode で実行すると見慣れない紫の警告マークが。 アプリは問題なく動くものの、Hang Risk と言う文言は気になってしまうので、少し調査してみました。 UnityFrame

Read more...
06/12/2023 c# / unity / xcode

[unity2021]C# から直接 Swift コードを呼び出す

昔は C# > mm > swift と迂回しないと呼び出せなかった Swift コードですが、いつのまにか直接呼び出せるようになっていたので共有します。多分 2020 あたりから……? ネイティブコード呼び

Read more...
06/06/2023 android / unity

[unity Android]Mapping new ns http~ to old ns http~

Unity2020.3 で、たまたま目にしたので対処方法を考えてみます。 大量にワーニングが表示される Mapping new ns http://schemas.android.com/sdk/android/repo

Read more...
06/01/2023 ios / unity / xcode

[unity]iOSビルド時、Info.plist に任意の値を記述する

xcode の設定ファイルである Info.plist ですが、毎回 unity ビルド後特定の値を追加したければ、Editor 機能で行いましょう。ビルド後自動生成された Info.plist に追加書き込みするイメー

Read more...
05/27/2023 ChatGPT / python / unity

[unity]ChatGPT で Web スクレイピングしてみる(2)

質問11:いよいよ Unity Unityでこのプログラムを動作させるには、PythonスクリプトをC#に変換し、Unityエディタで実行する必要があります。PythonスクリプトをC#に変換し、Unity用のコードを以

Read more...
05/24/2023 ChatGPT / python / unity

[unity]ChatGPT で Web スクレイピングしてみる(1)

有料版 ChatGPT に登録したので、試してみた内容を記事にしました。unity はプログラムコードだけでは成立しないですし、PDF 出力も見たことないので、ChatGPT に回答を求めるのはちょっとシンドそうだな……

Read more...
05/16/2023 android / unity

[unity]Android SDK does not include your Targer SDK

Android の Target API Level を変更すると、unity に用意されていないバージョンで、ビルドできない事があります。この場合、Android Studio で必要な API レベルの SDK を入

Read more...
05/13/2023 git / github / unity

[unity]unity 向けの .gitignore とは

Unity2021 を使っていると、やたら default-2021.dwlt というファイルが更新されていることに気づきました。更新タイミング的にエディタの情報っぽいんですが、Mac <> Windows で移動

Read more...
05/10/2023 google play / unity / トラブルシューティング

[unity]'android:exported' プロパティ セットは使用されていません。このファイルは Android 12 以降にはインストールできません。

Android 用バンドルファイル (AAB) を Google Play Console にアップすると、このようなメッセージが出て App Bundle をアップロードできませんでした。 アップロードされた APK

Read more...
05/07/2023 unity / visual studio

[unity]テキストに見えない unicode 0x200b が入ってるよって話

ふと、今まで問題なかった文字列がエラーを返すようになった。あれ? 今までと同じものを渡してるんだけど? Visual Studio で文字列を確認するも、問題なかった文字列と、問題のある文字列の区別がつきませんでした。

Read more...

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 3 4 5 6 7 … 27 次の記事»

Profile

プロフィール
Follow @catsnipe

パスワード管理アプリ、作りました
mipass
パスねこ - パスワードマネージャー


不確かな記事もありますが、大目に見てやってください!

Popular Posts

Recent Posts

  • [Conoha]SPF / DKIM / DMARC は簡単に設定できる 03/11/2024
  • 「権利」は自動的に守られるものではない 03/03/2024
  • [エクセル]項目の集計を取りたい[COUNTIF, SUMIF] 02/25/2024
  • 「ソフト老害」という言葉の違和感 02/20/2024
  • [git]error: remote unpack failed: unpack-objects abnormal exit 02/15/2024
  • 500記事。しばらく投稿を不定期にします 02/10/2024
この記事に使われている一部画像の著作権は権利者のものです。
権利者の温情によって使わせていただいており、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。
Copyright 2020- catsnipe.