コンテンツへスキップ

Unity Indies

unity / wordpress

  • Privacy Policy

カテゴリー: visual studio

08/20/2022 c# / unity / unity editor / visual studio / vscode

[unity]The associated script can not be loaded. Please fix any compile errors and assign a valid script.

スクリプトにはエラーが出ていない(コンソールにエラーはない)。 でもインスペクタを見ると、注意マークと「コンパイルエラーを直して」というメッセージ。 最近は VS のパッケージが優秀で昔ほど見かけなくなりましたが、スクリ

Read more...
04/03/2022 c# / unity / visual studio

[unity]Visual Studioで謎のエラー/デバッグできなくなった場合

ある程度大きめのプロジェクトになると、突発的に 今までエラーじゃなかったコードがいきなりエラーになっていたり(大抵クラスやメンバがないと言われるが実際にはある) 「Unity にアタッチ」がなくなっていたりします。 対処

Read more...
01/10/2022 git / visual studio

[Visual Studio]Git を使おう - 複数の開発者で使うリポジトリ(ローカル)

この記事の続きです。 我流での把握なので、理解が追い付いてなかったり、記事が間違っている可能性があります。粗相は何卒ご容赦ください。 みんなで使える Git 管理 複数の開発者で使うためには、Git のベアリポジトリを使

Read more...
01/05/2022 git / Popular / visual studio

[Visual Studio]Git を使おう - 個人リポジトリ(ローカル)

以下の人が対象となっています。 Git とは 一言でいうと「ファイルの履歴管理」システムです。ちなみに「ジット」ではなく「ギット」。 なにも管理していなければ、プログラムをしていてこういう問題に行き詰まった経験が一つや二

Read more...
12/24/2021 visual studio / vscode

[VS Code][Visual Studio]選択行の一括コメント、コメント解除

プログラムしていると、選択している行を一括でコメント、コメント解除したい事はままあるので、ショートカットキーを調べてみました。 VS Code // を行コメント、/* */ をコメントブロックと記載しています。 SHI

Read more...
08/23/2021 c# / unity2020.LTS / visual studio

「Unity にアタッチ」が表示されない時

Visual Studio for Unity を入れていても「Unity にアタッチ」出来なくなる事があったので、解決策をメモ。unity2020、Visual Studio 2019 で確認しました。 プロジェクト環

Read more...
02/13/2021 c# / unity2019.LTS / visual studio / vscode

[unity2019, vscode]mac でインテリセンスが効かなくて困った話

表題の通りで、解決策を探してみたものの、今のところ見当たりませんでした…。2021/2/9 現在の私の環境は次の通り。 unity2019.LTSVSCode 1.53.0Plugin C# 1.23.9Visual S

Read more...
08/28/2020 visual studio

[Visual Studio]変数の表示位置を合わせる CodeAlignment

CodeAlignment は、こんな風に変数の開始位置や = の表示位置を合わせることができます。 ↓ インストール VS2019 の方法を示します。VS2017以前は「拡張機能」が「ツール」の下にあったかな…?VS

Read more...
08/27/2020 visual studio

[VS2019]プログラムに使うフォントを色々試してみる

そろそろいいかなと VS2019 に乗せ換えたので、ついでに心機一転、エディタに使えそうなフォントを色々試してみました。元々 MeiryoKe_Console 派なんですが、それよりいいものが現れるかな…?個人的なオスス

Read more...

Profile

プロフィール

パスワード管理アプリ作りました
↓
mipass
mi:pass Password Manager


記事内容は備忘録レベル。不確かなものもあると思いますが、大目に見てやってください!

Follow @catsnipe

PR

Popular Posts

Recent Posts

  • [mipass]パスワード管理アプリを作る(目次) 03/25/2023
  • [mipass]重要なのはパスワードデータ 03/22/2023
  • 入力されたリンクURLは、正常にアソシエイトIDまたはトラッキングIDが関連付けられていません。 03/20/2023
  • [wordpress]動画のサイズを変更する 03/17/2023
  • [mipass]プログラマーでも出来るデザインを考える 03/15/2023
  • [unity]Mac で認証済みインストーラを作成する(2)[2023年最新] 03/13/2023
この記事に使われている一部画像の著作権は権利者のものです。
権利者の温情によって使わせていただいており、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。
Copyright 2020- catsnipe.