コンテンツへスキップ

Unity Indies

unity / wordpress

  • Privacy Policy

タグ: windows

01/05/2023 unity / windows

[unity]System.Windows.Forms.dll を使いたい

時々必要に迫られることがあるので、備忘録。unity2020 で確認。 Player 設定 Project Settings > Player > Other Settings > Configuration > API

Read more...
12/08/2022 android / ios / mac / mipass / Popular / unity / windows

[unity]パスワード管理ツール mi:pass について

パスワード管理ツール mi:pass を unity で作成しました。この記事が出る頃には早速見つけてしまったバグの修正版、1.1 がストアにアップされていると思います……。 unity でツール?? と思われるかもしれ

Read more...
07/16/2021 tools / windows

[Windows]ファイルの一括コピー・リネーム・デリート

例えばこんなアセットファイルがあったとして、ふとこんな要求が起こります。 頭文字に「BG」をつけたいな コマンドプロンプトで ren とか使ったりしてたんですが、予想外の動きを見せ、かといって元にも戻せずひどい目に合うこ

Read more...
07/02/2021 windows

[Windows]Dropbox や TurtoiseGit のアイコンが出ない

エクスプローラでも、ひとめでわかる更新状況。この便利さがやめられなくて、私は昔から Turtoise を使っています。 でも気が付いたら…。 消えちゃった! なんてことがちょくちょくあります。 原因 原因は「アイコンオー

Read more...
06/20/2021 windows

[Windows10]複数のファイルを選択する

たとえばスクリーンショットを複数アップロードする…といった場合、ドラッグ&ドロップ出来なければこんな感じのファイルセレクタが表示されます。 アップロード、を押す Windows のファイルセレクタ この時、CTRL を押

Read more...

Profile

プロフィール

パスワード管理アプリ作りました
↓
mipass
mi:pass Password Manager


記事内容は備忘録レベル。不確かなものもあると思いますが、大目に見てやってください!

Follow @catsnipe

PR

Popular Posts

Recent Posts

  • 可処分所得より、大事なのは可処分「時間」 02/01/2023
  • [macOS Ventura] Finder の表示設定を全ウィンドウで統一する 01/30/2023
  • [unity]Solution: Compressed texture XXX is used as icon. 01/27/2023
  • [unity]Compressed texture XXX is used as icon. の対処法 01/25/2023
  • [unity]ビルド後、インストーラーを作成する 01/20/2023
  • [wordpress]Easy Table of Contents の css カスタマイズ 01/18/2023
この記事に使われている一部画像の著作権は権利者のものです。
権利者の温情によって使わせていただいており、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。
Copyright 2020- catsnipe.