コンテンツへスキップ

Unity Indies

unity / wordpress

  • Privacy Policy
  • 12/08/2022 catsnipe

    [unity]パスワード管理ツール パスねこ について

    パスワード管理ツール パスねこ を unity で作成しました。「まず自分が快適に使う」を目標に、度重なるバージョンアップを重ね、3.0 になりました。FaceID 認証を含めたり、より効率的な Google API 通

    Read more...
  • 07/30/2022 catsnipe

    メソッドの戻り値を「簡単に」複数にしたい(タプル)

    初心者の頃「なんでメソッドって1つしか値返せないの?」なんて思ったことが誰しもあるんじゃないでしょうか。 私はついこの間言われました。と、いうわけで何パターンか複数の戻り値を返す方法を紹介します。(タプルがかなり優秀)

    Read more...
  • 01/29/2022 catsnipe

    [VSCode 2022年版]サクッと簡単に環境移行

    Visual Studio Code の環境移行ですが、2つのディレクトリをコピーするだけで完了です。簡単ですが、手動コピーなのでミスらないようにしましょう。 確認バージョン Visual Studio Code 1.6

    Read more...
  • 01/05/2022 catsnipe

    [Visual Studio]Git を使おう - 個人リポジトリ(ローカル)

    以下の人が対象となっています。 Git とは 一言でいうと「ファイルの履歴管理」システムです。ちなみに「ジット」ではなく「ギット」。 なにも管理していなければ、プログラムをしていてこういう問題に行き詰まった経験が一つや二

    Read more...
  • 11/22/2020 catsnipe

    [unity]フレームレート(fps)を設定しよう

    フレームレート無制限にすると、勝率が上がる。60fps 以上じゃないと…。なんかこのゲーム、もっさりしている。処理落ちやべぇ。 ゲームをやっていると、こんな言葉を聞くこともあると思います。古くはシューティングゲーム、今な

    Read more...
06/27/2022 note

認めたくないものだな、「記事を書くなら正しい知識ありき」という戯言は

戯言とか言ってすみません。冒頭から謝ります。 Google でヒットするのはクズ記事ばかり (技術資料は)ライブラリ開発会社のリファレンス以外見る価値はない こんな意見をよく目にします。これについて、わたしの経験から考え

Read more...
06/24/2022 ios

[App Store] The status of your app has changed to Pending Agreement.

Google Play と異なり、App Store を維持するには「年会費」が必要です。もしこれを支払ってアカウントを継続しなかった場合、そのアカウントで登録されたアプリは「契約保留(Pending Agreement

Read more...
06/21/2022 note

「親ガチャ」と「人生リセットボタン」の違い

「親ガチャ」という言葉を数年前から聞くようになりました。 ひるがえってみると自分も昔「人生にリセットボタンがあればなぁ…」なんて友達と話していましたし、今を生きる若者であったなら親ガチャという言葉もスッと腑に落ちていた気

Read more...
06/18/2022 c# / unity / データ管理

重複している List データを抽出・グループ化する

List<string> や List<int> は結構記事を見かけるのですが、クラスにたいしては意外と少ないので例をあげておきます。(といっても、それほど特別なことをする必要はありません) デー

Read more...
06/15/2022 トラブルシューティング

アマレココ(amarecco) の範囲指定がズレてしまう

とても便利なアマレココ、ふと範囲選択がの枠がズレてしまうことに気づきました。 この問題は 文字の基本サイズ によるものです。モニタも高解像度化が進み、4K モニタとかだと文字のサイズを上げざるを得ないんですが、これが 1

Read more...
06/13/2022 c# / unity

[unity 2020以降]キャラだけで背景ヌキのスクリーンショットを撮りたい

↓ unity ではキャラだけで背景をヌキにしたスクリーンショットを簡単に撮る事ができます。(unity2020 以降と書きましたが、多分それ以前でも動作すると思います) やり方 Camera は Skybox ではなく

Read more...
06/10/2022 c# / unity

[unity]絶対パスと Assets パスの変換メソッド

unity では Assets 以下に必要なファイルを全て入れることでプロジェクトを管理します。AssetDatabase のパスもそれに倣い、Assets からの相対パスで場所を示します。 Assets/Scripts

Read more...
06/08/2022 c# / unity

[unity]指定されたファイルがどのパスにあるか調べる

Editor 用のツールを作っていると度々必要になる機能。 例として、PPSProfile_BundledAssetGroupSchema.asset のパスを取得することにします。unity で必要なのは Assets

Read more...
06/06/2022 google analytics

[Google Analytics 4]最も簡単な移行方法

Google Analytics から Google Analytics 4 への移行は「急ぐ必要がない」と思っていますが、 移行を忘れそう 自分のことを信頼できないので、鉄の熱いうちに手続きを済ませました。難しいことは

Read more...
06/03/2022 css / wordpress / トラブルシューティング

[WordPress]「カラーパレットの色を追加する方法」が上手くいかなかった時

WordPress5.9 Gutenbergエディターにして困ったのは「手入力でのカラー設定」。手入力してもリセットされる。ならばよく使うカラーは登録すればいいんじゃ? と、前向きに考えることにしました。 結果、楽には行

Read more...

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 20 21 22 23 24 … 51 次の記事»

Profile

プロフィール
Follow @catsnipe

パスワード管理アプリ、作りました
mipass
パスねこ - パスワードマネージャー


不確かな記事もありますが、大目に見てやってください!

Popular Posts

Recent Posts

  • [Conoha]SPF / DKIM / DMARC は簡単に設定できる 03/11/2024
  • 「権利」は自動的に守られるものではない 03/03/2024
  • [エクセル]項目の集計を取りたい[COUNTIF, SUMIF] 02/25/2024
  • 「ソフト老害」という言葉の違和感 02/20/2024
  • [git]error: remote unpack failed: unpack-objects abnormal exit 02/15/2024
  • 500記事。しばらく投稿を不定期にします 02/10/2024
この記事に使われている一部画像の著作権は権利者のものです。
権利者の温情によって使わせていただいており、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。
Copyright 2020- catsnipe.